information
-
初めてのガーデニング
2022.04.12 -
工事の進捗状況
2022.04.08皆さま、こんにちは。
本日は渡橋町の現場に行ってまいりました。
ちょうど「配筋工事」をされていたので、取材させていただきました。
作業員さんがテキパキと作業をされ、どんどん組まれていく鉄筋。
思わず見入ってしまいました😊
来週初めごろに基礎のコンクリート打設工事をする予定になって
いますので、その作業の様子も取材できたらなと思っています。
本日の現場の様子はアメブロに載せていますので、ぜひ、ご覧くださいませ。
アメブロ「渡橋町新築工事 進捗状況」 -
4/21openです。
2022.04.07皆さま、こんにちは。
本日は姫原のテナントに取材に行ってまいりました。
4/21日にopenされるパン屋さんの工事が着々と進んでいて、
店内の様子もだんだんと分るようになりました。
とても落ち着きのあるおしゃれな店内と、明るくて清潔感の
ある厨房です。
リラックスしてお買い物ができると思いますので、open後はぜひ
お立ち寄りくださいませ。
本日の現場の様子も、アメブロに載せていますので、そちらもご覧
いただけると喜びます😊
アメブロ「4/21にopen!」 -
短期プライムレートとは?
2022.04.05皆さま、こんにちは。
「短期プライムレート」という言葉を聞いたことがありますか?
短期プライムレートとは、金融機関が優良企業に対して「1年未満」の
短期融資を行う際に適用する最優遇金利です。
景気の影響を受けやすく、景気が良くなると金利は上がり、景気が悪くなる
と下がります。
半年ごとに見直す住宅ローンの金利にも影響があります。
住宅ローンの低金利が続いているのは嬉しいものの、それだけずっと景気が
悪いと思うと、なんだか複雑ですね💦
本日のアメブロも「金利」についてのお話ですので、ぜひ、ご覧くださいませ。
アメブロ「安心して返済したい方が関心をよせているのは?」 -
4月中に完成、引き渡しの現場
2022.04.04皆さま、こんにちは。
本日は、浜町のびおハウスHの現場に行ってまいりました。
びおハウスHとは、建築家の半田雅俊さんが考案し、明快なルールを
持ちながらも一律の規格住宅ではなく、その土地にあった造りで
造られた建物をいいます。
弊社も参加する「町の工務店ネット」の工務店によって、全国各地で
建てられています。
床下に設けられたエアコンで、冬場は足元がぽかぽかと暖かくなります。
玄関を開けた瞬間に木のいい香りに包まれるお家は、本当に居心地が良く、
とても落ち着きます。
取材の様子をアメブロに載せていますので、ぜひ、ご覧くださいませ🌼
アメブロ「もうすぐ完成の「びおハウス」」
本日は「初めてのガーデニング」についてのお話です。
春は、野菜や花の苗が数多く店頭に並ぶ時期です。
そのため、「今まで興味が無かったけど、せっかく庭もあるし挑戦してみようかな」
と思う方も多いのではないでしょうか。
とはいえ、庭は場所によって、日照時間や水はけの良し悪しなどが異なります。
そのため、その環境にあった苗を選ばれなければ、上手に育たない恐れもあります。
そこでお勧めなのが、鉢植えやプランター栽培です。
持ち運べる重さの鉢植えやプランターなら、苗の様子を見ながら、より良い環境に
移動できます。
知識や経験を増やした後に地植えに挑戦すれば、その分、失敗を減らせるのでは
ないでしょうか。
暖かくなり、外で過ごすのが気持ちよくなってきましたので、ぜひこの機会に
ガーデニングに挑戦してみてはいかがでしょう。
本日のアメブロは「お庭の使い方」について書いていますので、そちらもチェック
していただけると嬉しいです😊
アメブロ「庭のどこでどんな事をしたいですか?」