TEL : 0853-23-9381




information

2022年の記事一覧

  • 5月18日 快晴 無事上棟
    2022.05.18

    皆さま、こんにちは。

    本日、とても良いお天気の中、渡橋町の現場で無事上棟を

    行うことができまいた。

    大通りから一本入ったところになりますので、どこへ行くにも

    便利な場所でありながら、回りはとても静かなところです。

    おかげさまでスムーズに棟上げ作業が進み、午前中で2階の

    屋根や壁の合板張りの作業までいきました。

    これからどんどん作業が進んでいきますが、引き続き、

    安全第一で工事を進めてまいります。

    改めまして、H様、本日は上棟、誠におめでとうございました。

    本日の現場の様子はアメブロに載せていますので、ぜひ、

    そちらもチェックしてみてください😊

    アメブロ「祝!上棟!」

     
  • どうする?風呂水ポンプの不調
    2022.05.17

    皆さま、こんにちは。

    本日は「風呂水ポンプの不調」についてのお話です。

    風呂水ポンプの耐用年数の目安は2~3年なので、使い続けるうちに

    「モーター音はするのに水を吸い込まない」

    「最近、吸引力が落ちた気がする」

    などの不具合を感じることがあります。

    そんな時は、フィルターの掃除や交換だけでなく、ホースに亀裂が無いか

    確認をしましょう☝

    洗濯機との接続部分に髪の毛やほこりが溜まっているなら除去しましょう。

    (外す時に水が漏れるので、タオルや雑巾は必須です!)

    なお、ホース内に水が無い状態で使用するとモーターの負担が増えます。

    洗濯終了後にホース内の水を除去してから収納している場合は、使うたびに

    ホース内を水で満たし(=呼び水)、負担を減らしてあげましょう。

    45℃以上のお湯は、ポンプの劣化を早めるので注意が必要です!

    本日のアメブロは「シックハウス症候群」についてのお話ですので、

    ぜひ、そちらもご覧いただけると嬉しいです😊

    アメブロ「梅雨ならではのシックハウス症候群に注意しましょう」
  • リノベーション現場
    2022.05.16

    皆さま、こんにちは。

    本日は斐川町のリノベーション現場に行ってまいりました。

    LDKをリノベーションされるのですが、壁材には土佐和紙や

    板張りを採用し、床は無垢のナラフローリングと、自然素材を

    ふんだんに使用しています😊

    本日スタートしたばかりの現場ですので、今後がすごく楽しみです!

    また、進捗状況をお知らせしますので、ぜひ、見ていただけると

    嬉しいです。

    本日の現場の様子は、アメブロに載せています。

    アメブロ「本日より、リノベーションスタート!」
  • 雨どいの点検
    2022.05.13

    皆さま、こんにちは。

    本日は「雨どいの点検」についてのお話です。

    今年も、もうすぐ雨の多い時期がやってきますね☔

    雨どいに枯れ葉や枝、土やゴミなどが詰まっていると、スムーズに排水できません。

    詰まりがひどいと、雨どいだけでなく外壁まで傷めることがあります。

    雨どいを目視できなくても、

    ・雨どいに雑草が生えている

    ・晴れた日に雨どいから水が滴ることがある

    ・ハトやスズメの住処になっている

    ・雨が降ると、雨どいから水があふれる

    などの症状があれば、雨どいが詰まっている可能性があります。

    もし、詰まっていたとしても、一般の方による高所作業は危険なので、専門業者に

    点検を依頼することをお勧めします!

    最後に、本日のアメブロですが、渡橋町の現場に行ってまいりましたので、ぜひ、

    見ていただけると嬉しいです。

    アメブロ「上棟おめでとうございます」
  • 無事、棟上げが行われました
    2022.05.12

    皆さま、こんにちは。

    昨日、市内で棟上げが行われました。

    曇り空ではありましたが、無事に執り行うことができ、スタッフ一同

    とても喜んでおります😊

    棟上げが終わると、一気に工事が進んできますので、出来上がっていく過程を

    またアメブロ等で伝えていけたらなと思っています。

    最後になりましたが、H様、上棟おめでとうございました。

    これからも事故に気をつけ良い仕事を心がけていきますので、引き続き

    よろしくお願いいたします。

    そして、本日のアメブロは「木の家の魅力」について改めて書いていますので、

    家づくりを考えている方は、ぜひ、ご覧いただけると嬉しいです。

    アメブロ「木の家の魅力とは」